WordPress 関連のメモ
2013年6月1日
WordPress のデフォルトのギャラリーでは <style> タグが自動的に挿入されたり、サムネイルが <dl> タグで出力されるなど、使い勝手が悪い。 検索したところ「使いづらいWordPressのギャラリーをけっこう使えるギャラリーにする方法(Webデザインレシピ)」にとてもわかりやすい解説があったので参考にさせていただく。 …
2013年5月24日
get_categories, get_tags, wp_list_categories, wp_tag_cloud, get_terms などの関数では、除外するタームを ID で指定するようになっているが、名前またはスラッグで指定したほうが簡単なので(個人的に)、タームの名前またはスラッグから ID を取得する関数を作成するメモ。 タームの名前またはスラ…
2013年5月23日
例として、カスタム投稿タイプ「works」とそのカスタム分類「works_cat」を登録した場合、カスタム分類のページは「taxonomy-works_cat.php」というテンプレートで作成できる。 その際、カスタム分類「works_cat」に「gold」というカテゴリー(ターム)を追加し、カスタムメニューで「gold」を追加した場合、その URL は「h…
2013年5月23日
next_post_link, previous_post_link をカスタムタクソノミーの個別ページで使用する際、同一カテゴリー限定のパラメータ(in_same_cat)を「true」に指定すると機能しないというか表示されなくなる。 調べてみると、この関数の元の関数でタクソノミーを「’category’」とハードコーディングしてい…
2013年5月21日
概要 「カスタム分類」機能を使うと、カテゴリーのように階層のある分類と、タグのように階層がない分類を追加することができる。 階層を作るかどうかは、登録時に「hierarchical」で指定する。 カスタム分類は、カスタム投稿タイプに分類を追加できるだけでなく、既存の投稿/固定ページにも分類を追加できる。(登録時に第2パラメータに分類対象の投稿タイプを指定する…
2013年5月21日
概要 独自の投稿タイプ(カスタム投稿タイプ)を追加することにより、「投稿記事」や「固定ページ」とは別にコンテンツを管理でき、カテゴリー形式またはタグ形式で分類することができる。 カスタム投稿に固定ページのような親子関係(階層)を持たせるには「hierarchical」を「true」に指定する。 投稿記事と同様に時系列に従ってコンテンツを管理し、親子関係を持た…
2013年5月20日
概要 アイキャッチ画像はコンテンツごとに1つだけ指定することができ、本文に挿入した画像とは別に扱うことができる。 アイキャッチ画像として画像をアップロードすると、add_image_size 等で指定した大きさの画像を自動生成することができる。 但し、自動生成では、上部をトリミングするということはできないので(トリミングする場合は中央部が切り出される)、CS…
2013年5月19日
それぞれの親カテゴリー(メニュー)の下の子カテゴリー(メニュー)は最初は非表示にしておいて、親カテゴリーをクリックすると、子カテゴリーが表示されるようなメニューを wp_nav_menu の出力を使って作成。 wp_nav_menu を使って出力すると、以下のようなクラスが自動的に付加されるので、子カテゴリー(メニュー)のページにアクセスした際に、その子カテ…
2013年5月19日
★最新の情報は以下のページをご覧ください。 WordPress ナビゲーションメニュー(カスタムメニュー) 2019年3月31日 カスタムメニューを使うと複数の投稿タイプを組み合わせたり、表示する順番を変更したり、階層関係をつけたりと、柔軟にメニューが作成できる。 カスタムメニューを利用する方法 カスタムメニューの機能を有効にするには以下の3つの方法がある。…
2013年5月18日
wp_nav_menu 関数は、デフォルトでは以下のように ul 要素( li 要素)を使ってメニューの各項目を出力する。 親の ul 要素には「menu」の class が付く 子の ul 要素には「sub-menu」の class が付く 全ての li 要素には「menu-item」の class が付く 現在表示されているページの li 要素には「cu…