WordPress 関連のメモ
2013年6月14日
WordPress でプラグインを使わずに、カスタムフィールドを使って meta 要素の「description」と「keywords」を出力する。 head 要素内の title 要素の後に、ページ種類と値が入力されているかによって条件分岐 メタボックスを使って meta 要素の独自のカスタムフィールドの入力項目を追加 カスタムフィールドの入力項目を作成 …
2013年6月14日
HTML5 を使っていて、カテゴリーを出力している部分が、W3C の「Markup Validation Service」を通らない。 「Bad value category tag for attribute rel on element a: The string category is not a registered keyword or absol…
2013年6月13日
編集画面にメタボックスを使って独自のカスタムフィールドの入力項目を追加することができるが、add_meta_box() の第4パラメータでは、ページの種類しか指定できず、特定の固定ページのみに表示することができない。 特定のページにだけメタボックスを追加 参考にしたサイト How to Limit the Display of a WordPress Met…
2013年6月10日
★この記事は随分以前(およそ6年前)に書いたメモのようなもので、現在では非推奨になっている関数などについても書かれています。 ★よろしければ以下のページをご参照ください。もう少しわかりやすく整理されていると思います。 ★ WordPress のループ(Loop) 2019年3月24日 今まで調べたことのメモ。 基本的な動作 WordPress では、各ページ…
2013年6月10日
データベースエラー時の表示 WordPress は MySQL を使って動作するが、特に共有のレンタルサーバーでは MySQL が過負荷で短時間停止する場合がある。 このようなときに、db-error.php を追加しておくと時間を置いた後の再アクセスを閲覧者に促すことができる。 但し、db-error.php はテンプレートファイルではないため、テンプレー…
2013年6月9日
以下の情報は古くなっている部分がございます。 最新の情報は以下をご覧ください。 テンプレートとテンプレート階層/404 ページ <WordPress の仕様> WordPress では該当するページがない場合、優先的に index.php が表示されるようになっている。 404.php を作成すると、該当ページがない場合これが表示されるようになる。 404….
2013年6月9日
検索フォームの設置 「searchform.php」という名前のファイルを新規に作成し、以下を記述 検索キーワードを入力するテキストボックスは「name 属性」を「s」と指定する 「the_search_query()」タグを利用して検索結果ページに検索ワードを出力する スタイリングしやすいようにクラス属性などを付ける。(class=”searc…
2013年6月9日
プラグインの「WP Multibyte Patch」を有効化して「the_excerpt()」をテンプレートに記述すると、デフォルトで本文から110文字を抽出して抜粋文を自動生成して出力する。 デフォルトの抜粋記事のテキスト量を変更するには functions.php に以下を記述する。 本文から抜粋されたテキストの最後の文字列を「[…]」から「…
2013年6月9日
style.css に設定を記述する場合、 if(!is_tax(‘nature’)) {~} といった条件分岐を利用することはできないので、適用先のページを特定できるクラス名を調べて、セレクタに追加する必要がある。 スタイルシートの設定を特定のページのみに適用させる方法として、functions.php に記述する方法。 style…
2013年6月9日
wp_headテンプレートタグにより、<head> 内に WordPress から自動的にタグが出力されるが、作成したサイトでは不要なものもいくつか含まれている。 コメントフィードなど不要なものを削除するには、functions.phpに次の記述を追加。 remove_action で指定できる値は、wp-includes/default-fil…