レスポンシブ対応で多機能なスライダープラグイン Slider Revolution (Version 4.5 SkyWood) の使い方等に関するメモ。
価格:$12
ダウンロード(販売元):codecanyon
Slider Revolution のダウンロード(購入)とインストールに関しては以下のページをご参照ください。
関連ページ:Slider Revolution / jQuery プラグインのダウンロードとインストール
WordPress 用のプラグインに関しては以下のページをご参照ください。
関連ページ: Slider Revolution / WordPress スライダープラグイン
以下のページの上部のタブ(番号)をクリックすると、いろいろなサンプルの解説があります。
目次
ダウンロードして解凍した中の「examples&source」フォルダの中にプラグイン本体の「rs-plugin」フォルダがある。また「examples&source」フォルダの中にはいろいろなサンプルがあるので参考に。
ここでのフォルダ構成は以下のとおり。
head 内での読み込みの例
<head> ・・・中略・・・ <title>タイトル</title> <!-- google apis 経由での jQuery の読み込み--> <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.10.1/jquery.js"></script> <!-- SLIDER REVOLUTION 4.x SCRIPTS(プラグインのスクリプト) --> <script type="text/javascript" src="rs-plugin/js/jquery.themepunch.tools.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="rs-plugin/js/jquery.themepunch.revolution.min.js"></script> <!-- SLIDER REVOLUTION 4.x CSS SETTINGS(プラグインのCSS) --> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="rs-plugin/css/settings.css" media="screen" /> <!-- GOOGLE FONTS(オプション) --> <link href='http://fonts.googleapis.com/css?family=Open+Sans:300,400,700,800' rel='stylesheet' type='text/css'> <!-- スタイル設定用 CSS--> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/style.css" media="screen" /> </head>
スライダー(Slider Revolution のドキュメントでは banner と呼ばれている)を収納するコンテナとスライダーの div 要素を記述。
以下はレスポンシブのスライダの例。
<div class="tp-banner-container"><!-- スライダーのコンテナ --> <div class="tp-banner" ><!-- スライダー --></div> </div>
ダウンロードした style.css の内容。全幅にする場合はクラス「tp-banner-fullscreen-container」を指定。
.boxedcontainer { max-width: 1170px; margin:auto; padding:0px 30px;} /********************************************* - SETTINGS FOR BANNER CONTAINERS - **********************************************/ .tp-banner-container{ width:100%; position:relative; padding:0; } .tp-banner{ width:100%; position:relative; } .tp-banner-fullscreen-container { width:100%; position:relative; padding:0; }
<div class="tp-banner-container"><!-- スライダーのコンテナ --> <div class="tp-banner" ><!-- スライダー --> <ul> <!-- スライド1 --> <li data-transition="fade" data-slotamount="7" data-masterspeed="1500" > <!-- MAIN IMAGE メインの背景画像 --> <img src="images/forest1.jpg" alt="slidebg1" data-bgfit="cover" data-bgposition="left top" data-bgrepeat="no-repeat"> <!-- LAYERS --> <!-- LAYER NR. 1 キャプション--> <div class="tp-caption skewfromrightshort fadeout largegreenbg" data-x="25" data-y="224" data-speed="500" data-start="1200" data-easing="Power4.easeOut">Caption テキストや HTML(h1, img, iframe, etc) </div> </li> <!-- スライド2 --> <li data-transition="random" data-slotamount="7" data-masterspeed="700" > <!-- MAIN IMAGE --> <img src="images/fullslide2.jpg" alt="darkblurbg" data-bgfit="cover" data-bgposition="left top" data-bgrepeat="no-repeat"> <!-- LAYERS --> <!-- LAYER NR. 1 --> <div class="tp-caption skewfromright fadeout modern_big_redbg" data-x="85" data-y="224" data-speed="500" data-start="1200" data-easing="Power4.easeOut">Caption テキストや HTML </div> </li> ・・・・ </ul> </div> </div>
body 要素の閉じタグ(</body>)の直前等、フッターのあたりに以下のようにプラグインをイニシャライズするコードを記述。
イニシャライズにはスライダーの div 要素のクラスを指定(この例では .tp-banner )して、オプションを指定する(ここでは一部のオプションのみ指定)。
プラグインのイニシャライズの例
<script> jQuery(document).ready(function() { jQuery('.tp-banner').revolution( { delay:3000, startwidth:1170, startheight:658 }); }); </script> </body> </html>
以下はキャプション(レイヤー)を含まない、メイン画像のスライドだけで構成される単純なスライダーの例。
各スライドにはアニメーションの設定(data-transition=”random”)、画像を分割表示する場合の値(data-slotamount)、アニメーションの時間(data-masterspeed)を指定。その他はデフォルト。
イニシャライズの際にスライドの表示時間や幅、高さ、ナビゲーションのスタイル、影のスタイルを指定。
HTML
<div class="tp-banner-container"> <div class="tp-banner" > <ul> <!-- スライド1 --> <li data-transition="random" data-slotamount="7" data-masterspeed="800"> <!-- MAIN IMAGE メインの背景画像 --> <img src="images/bg960x360_01.jpg" alt="street1"> </li> <!-- スライド2 --> <li data-transition="random" data-slotamount="6" data-masterspeed="700" > <!-- MAIN IMAGE メインの背景画像 --> <img src="images/bg960x360_02.jpg" alt="street2"> </li> <!-- スライド3 --> <li data-transition="random" data-slotamount="5" data-masterspeed="900" > <!-- MAIN IMAGE メインの背景画像 --> <img src="images/bg960x360_03.jpg" alt="roof"> </li> </ul> </div> </div>
jQuery(イニシャライズ)
<script> jQuery(document).ready(function() { jQuery('.tp-banner').revolution( { delay:3000, //スライドの表示時間(3秒) startwidth:960, //スライダーの幅 startheight:360, //スライダーの高さ navigationStyle: "preview3", //ナビゲーションのスタイル shadow:2 //シャドウのスタイル }); }); </script>
以下は上記の例にキャプション(レイヤー)を追加した例。
キャプション(レイヤー)は div 要素で記述して、クラス「tp-caption」を指定。
また、data- 属性を使って位置やアニメーションのタイミング、スピード等を指定。
HTML
<div class="tp-banner-container"> <div class="tp-banner" > <ul> <!-- スライド1 --> <li data-transition="random" data-slotamount="7" data-masterspeed="800"> <!-- MAIN IMAGE メインの背景画像 --> <img src="images/bg960x360_01.jpg" alt="street1"> <!-- LAYERS キャプション(レイヤー)--> <div class="tp-caption skewfromrightshort ltb very_large_text" data-x="center" data-y="center" data-speed="700" data-start="1200" data-splitin="chars" data-elementdelay ="0.1" data-splitout="chars" data-endelementdelay ="0.1" data-end="2200" data-endspeed="500" data-easing="Power4.easeOut">Barcelona </div> </li> <!-- スライド2 --> <li data-transition="random" data-slotamount="6" data-masterspeed="700" > <!-- MAIN IMAGE メインの背景画像 --> <img src="images/bg960x360_02.jpg" alt="street2"> <!-- LAYERS キャプション(レイヤー)--> <div class="tp-caption skewfromrightshort ltt large_text" data-x="center" data-y="bottom" data-speed="500" data-start="500" data-splitin="chars" data-elementdelay ="0.1" data-splitout="chars" data-endelementdelay ="0.1" data-end="1800" data-endspeed="500" data-easing="Power4.easeOut">Miro on the street </div> </li> <!-- スライド3 --> <li data-transition="random" data-slotamount="5" data-masterspeed="900" > <!-- MAIN IMAGE メインの背景画像 --> <img src="images/bg960x360_03.jpg" alt="roof"> <!-- LAYERS キャプション(レイヤー)--> <!-- LAYER 1 --> <div class="tp-caption skewfromrightshort randomrotate medium_bold_orange" data-x= "right" data-hoffset="-200" data-y="top" data-voffset="100" data-speed="500" data-start="500" data-splitin="chars" data-elementdelay ="0.1" data-splitout="chars" data-endelementdelay ="0.1" data-end="2200" data-endspeed="700" data-easing="Power4.easeOut">Gaudi in the sky </div> <!-- LAYER 2 --> <div class="tp-caption randomrotate ltl" data-x= "center" data-y="center" data-speed="500" data-start="1500" data-end="2900" data-endspeed="500" data-easing="Power4.easeOut"><img src="images/gaudi.jpg" alt="gaudi"> </div> </li> </ul> </div> </div>
jQuery(イニシャライズ)
<script> jQuery(document).ready(function() { jQuery('.tp-banner').revolution( { delay:4000, startwidth:960, startheight:360, navigationStyle: "preview1", shadow:3 }); }); </script>
オプションや設定可能な data- 属性については以下をご覧ください。
以下はオプションの例(一部抜粋。他にもオプションあり)
オプション | 値・意味 |
---|---|
delay | 1つのスライドの表示時間をミリ秒で指定(デフォルトは 9000 )。個々のスライドの表示時間は li 要素の「data-delay」属性で指定してグローバルの設定を上書き可能。 |
startheight | キャプション等を表示する(スライダーの)領域の高さをピクセル(px)で指定(単位は不要)。Fullwidth(全幅) と Responsive(レスポンシブ)のレイアウトではこれがスライダーの「Max height」になる。 Fullscreen(フルスクリーン)レイアウトではもしスライダーの高さがこの値より大きい場合は垂直方向にセンタリングされる。 |
startwidth | キャプション等を表示する(スライダーの)領域の幅をピクセル(px)で指定(単位は不要)。Responsive(レスポンシブ)のレイアウトではこれがスライダーの「Max Width」になる。 Fullwidth(全幅) と Fullscreen(フルスクリーン)レイアウトではもしスライダーの幅がこの値より大きい場合は水平方向にセンタリングされる。 |
オプション | 意味 | 設定可能な値 |
---|---|---|
keyboardNavigation | スライダーがフォーカスされている時に、左右の矢印キーを使ってのナビゲーションを有効にするかどうか。 | “on”, “off” |
onHoverStop | マウスがスライダーにホバーした際にスライダーを停止するかどうか。キャプションのアニメーションは停止しない。 | “on”, “off” |
thumbWidth / thumbHeight | サムネイルの幅と高さをピクセルで指定。サムネイルはレスポンシブではないので、必要であればメディア・クエリを使ってサイズを指定する。 | 整数値 |
thumbAmount | 一度に表示するサムネイルの数。 | 整数値 |
hideThumbs | ナビゲーションの矢印、サムネイル、アイコン(bullet)を指定した時間後、非表示にする。「0」を指定すると常に表示。 | 1000- 100000 (ミリ秒で指定) |
navigationType | “bullet/thumbnail”バーの表示スタイル | “bullet”, “thumb”, “none” |
navigationArrows | ナビゲーションの矢印の表示位置。nexttobullets:bullet の左右に表示、solo:スライドの左右に表示 | “nexttobullets”, “solo” |
navigationStyle | navigationType を “bullet” に設定している場合のナビゲーションのスタイル。 | “preview1”, “preview2″,”preview3″,”preview4″,”round”, “square”, “round-old”, “square-old”, “navbar-old” |
touchenabled | タッチデバイスでのスワイプ機能を有効にするかどうか。 (Default: “on”) | “on”, “off” |
オプション | 意味 | 設定可能な値 |
---|---|---|
startWithSlide | 指定したスライドのインデックスからスライドを開始(最初のスライドのインデックスは 0) | 整数値 |
stopAtSlide | 指定したスライドに達したら停止。次項の「stopAfterLoops」を指定する必要がある。「stopAfterLoops」を「0」に指定していれば、最初のループでそのスライドに達したら停止する。もし「-1」を指定したら停止しない。その場合は「stopAfterLoops」の値は意味を持たない。 | 整数値 |
stopAfterLoops | 指定したループの回数後、「stopAtSlide」で指定したスライドに達したら停止。「-1」を指定したら自動的には停止しない。 | 整数値 |
オプション | 意味 | 設定可能な値 |
---|---|---|
hideAllCaptionAtLimit | 指定したブラウザの幅(ピクセル)以下ではキャプションを非表示にする。 | 整数値 |
hideThumbsOnMobile | モバイルデバイスでサムネイルを表示するかどうか。 | “on”, “off” |
hideBulletsOnMobile | モバイルデバイスで Bullets を表示するかどうか。 | “on”, “off” |
hideArrowsOnMobile | モバイルデバイスでナビゲーションの矢印を表示するかどうか。 | “on”, “off” |
オプション | 意味 | 設定可能な値 |
---|---|---|
spinner | ローダー(spinner)の画像の選択。指定がなければベーシックなローダー画像。 | “spinner1” , “spinner2”, “spinner3” , “spinner4”, “spinner5” |
hideTimerBar | タイマー・バーの表示・非表示 | “on” , “off” |
fullWidth | fullwidth/autoresponsive モードを有効にするかどうか。 | “on”, “off” |
autoHeight | fullwidth モードでの高さの設定。”off” の場合、最大の高さは「startheight」の値になる。 | “on”, “off” |
fullScreen | fullScreen モードを有効にするかどうか。 | “on”, “off” |
shadow | スライダーの下にシャドウ(影)を表示するかどうか。(0 :シャドウを表示しない。 1,2,3 – 異なるシャドウのタイプ) | 0,1,2,3 |
dottedOverlay | メインの背景画像の上にドット模様(オーバーレイ)を表示するかどうか。 | “none”, “twoxtwo”, “threexthree”, “twoxtwowhite”, “threexthreewhite” |
オプション | 意味 | 設定可能な値 |
---|---|---|
parallax | 何の動きに対してパララックスを設定するか。(モバイルデバイスでは scroll は無効) | “mouse” , “scroll” |
parallaxDisableOnMobile | パララックス効果をモバイルデバイスで有効にするかどうか。 | “on”, “off” |
1つのスライドは1つの li 要素から構成される。トランジション(アニメーション)、リンク等を設定するにはそれぞれの li 要素の「data- values」属性(values はオプションにより異なる文字列)を使って設定することができる。
例
<li data-transition="fade" data-slotamount="7" data-masterspeed="1500" >
data-transition
スライドのアニメーションは「data-transition」属性で指定する。2つ以上を指定することが可能でその場合、ループごとに次のアニメーションで表示される。
以下のアニメーションを指定可能。
data-slotamount
アニメーションの際、画像が分割されて表示する効果が使われる場合、画像をいくつに分割するかを指定。「boxfade」を使用する場合は、8つ以上に分割するとジャギー(ギザギザ?)になる。
data-masterspeed
アニメーションのスピードをミリ秒で指定。デフォルトは 300(0.3秒)
data-delay
スライドの表示時間。グローバル・オプションで指定した「delay」の値を上書きする。(指定しなければグローバル・オプションで指定した「delay」の値が適用される)
スライド(メイン画像全体)へのリンクの設定
data-link
リンク先の URL を指定。
例:data-link=”http://www.example.com”
data-target
“_blank”, “_self” 等を指定
例:data-target=”_blank”
data-thumb
サムネイル画像へのパスの指定。この値が設定されなければ背景画像を縮小したものがサムネイルとして使用される。
data-title
ナビゲーション・オプションの「navigationStyle」を Preview1~preview4 に指定した場合、それぞれのスライドに以下の属性を使ってタイトルを設定できる。
各スライド(<li> </li>)は1つのメイン背景画像( img 要素)を含む必要がある。メイン背景画像は写真の画像、透明や色の付いた画像などを指定することができる。以下は背景画像の設定の例。
Simple Image(通常の背景画像の指定)
<img src="images/slides/slide13.jpg" >
Colored Background Instead of Image
<img src="images/slides/transparent.png" style="background-color:#56e34a" >
Lazy Loaded Image
<img src="images/slides/dummy.jpg" data-lazyload="images/slides/slide13.jpg">
Tiled Image
<img src="images/slides/slide13.jpg" data-bgrepeat="repeat" data-bgfit="normal" data-bgposition="center center">
Fitting Image
<img src="images/slides/slide13.jpg" data-bgrepeat="no-repeat" data-bgfit="contain" data-bgposition="center center">
Covering Image
<img src="images/slides/slide13.jpg" data-bgrepeat="no-repeat" data-bgfit="cover" data-bgposition="center center">
Bottom Right Aligned Covering Image
<img src="images/slides/slide13.jpg" data-bgrepeat="no-repeat" data-bgfit="cover" data-bgposition="right bottom">
Ken Burns Animation on Image
<img src="images/kenburns1.jpg" alt="kenburns1" data-bgposition="left bottom" data-kenburns="on" data-duration="2000" data-ease="Power4.easeInOut" data-bgfit="200" data-bgfitend="100" data-bgpositionend="center top">
設定例は上記の背景画像の設定の例を参照。
またそれぞれのキャプションにはアニメーションの種類を指定したり、位置やスピード等を指定する特別なクラスや属性(data-xxxx)がある。
Old Easings: easeOutBack, easeInQuad, easeOutQuad, easeInOutQuad, easeInCubic, easeOutCubic, easeInOutCubic, easeInQuart, easeOutQuart, easeInOutQuart, easeInQuint
easeOutQuint, easeInOutQuint, easeInSine, easeOutSine, easeInOutSine
easeInExpo, easeOutExpo, easeInOutExpo, easeInCirc, easeOutCirc, easeInOutCirc
easeInElastic, easeOutElastic, easeInOutElastic, easeInBack, easeOutBack, easeInOutBack
easeInBounce, easeOutBounce, easeInOutBounce
この記事には製品へのアフィリエイトの外部リンクが含まれています。そのリンクを通じて製品を購入された場合、当サイトにコミッションが入る可能性があります。
アフィリエイトリンクを通して購入をされたくない場合は、検索等で目的の製品のページをお探しください。